徳永英明さんが、公演の延期を謝罪されました。
自分、実はこういう場面では「謝罪」っていう言葉はふさわしくないと思ってるんです。
だって、悪いことをしたわけではないので。
誰にでも起こる要因、たとえば思い病気・怪我や、肉親の健康状態の悪化などによって約束を守れなかった、ということは誰にでもあるわけで。
不可抗力ではあっても、当事者としてすまないと思う気持ち、を表す言葉がそう言えば日本語にはないですよね。
全部一律「謝罪」ってなってしまう。
謝罪って言ってしまうと、徳永英明さんが可哀そうに思います。
ともあれ、原因は「過度の肉体疲労による過換気症候群」とのこと。
今回延期となった分は、9月9日の代替公演だったが、それがさらに延期になったっていうことで当事者としては言いようのない心苦しさを感じていたに違いありません。
前回の延期の際は、緊急搬送されて、精密検査の結果、脱水症状による軽度の脳梗塞と診断されたそうです。
ゆっくり休んで、万全な快復をお祈り申し上げます。